公益財団法人 京都伝統産業交流センター

お知らせ

連続講座「お正月を彩る伝統工芸体験教室」を開催しました!

連続講座「お正月を彩る伝統工芸体験教室」として、12月25日(水)・26(木)・27(金)に京都伝統産業ミュージアムで、3日間連続全5回の講座(京都の伝統産業と季節の関わり等の学習、京友禅・京菓子・和本帖制作体験、館内クイズラリー)を初開催しました。
 

 児童38
名が3日間参加され、歴史や文化とともに発展し、暮らしの中で息づいてきた京都の伝統産業の優れた技術や継承の難しさなどについて学んだ後、職人の先生方から手ほどきを受け、作品を制作し、ものづくりの奥深さやおもしろさを体感されました。また京都の伝統産業74品目を実際に見たり、触れたり、感じていただくこともできる体験となりました。

一覧に戻る