公益財団法人 京都伝統産業交流センター

お知らせ

京の匠の技を知る・見る・感じる! 子ども伝統工芸体験 vol.2 を開催しました!~presented by (公財)日新電機グループ社会貢献基金~

昨年度に引き続き、(公財)日新電機グループ社会貢献基金様からの寄付を活用して、お寺やお茶室など沢山の文化財に携わる京仏具(漆塗り)と唐紙の伝統産業事業者による実演、解説及び体験事業「京の匠の技を知る・見る・感じる!子ども伝統工芸体験 vol.2~presented by (公財)日新電機グループ社会貢献基金~」を開催しました。
児童75名と保護者の皆様にお集まりいただき、職人さんから伝統産業の歴史や魅力を解説いただいたほか、制作体験や実演・工房の見学をしていただきました。
日常ではなかなか触れる機会の少ない道具や材料を使って制作体験をしたほかにも、職人さんから直接お話を聞いたり、実演と工房の様子を見て、有名な文化財に数々使われている京都の伝統産業を学んでいただくことができました。

一覧に戻る